投稿日:2025年5月16日
【ウェアラブル端末のご利用について】
会員の皆様
当クラブ1Fプールでのウェアラブル端末(手首装着型)のご利用につきましては、以下の利用条件を
ご確認の上、ご利用ください。
1)ご利用いただけるウェアラブル端末は、手首に装着する手首装着型(腕時計型、リストバンド型)の完全防水のもので、ヘルスケア機能(運動記録及び体調管理)を備えたものとします。
※ヘルスケア機能の例:心拍計、活動量 等
2)使用できる機能はヘルスケア機能(運動記録及び体調管理)のみとし、カメラや通話機能等の使用は禁止とします。
3)ご利用時はウェアラブル端末を保護するカバーやバンドを必ず着用してください。
※着用するカバーやバンドは、素材がゴム製等の柔らかい素材で、ウェアラブル端末全体(主に画面・バンド部分)が覆われているものをご利用ください。
4)ご利用されるウェアラブル端末及びそのカバーやバンドについて、監視員からお声かけさせていただく場合があります。なお、監視員が危険と判断した場合は、使用中止の指示に従っていただきますので、ご了承ください。
5)ウェアラブル端末をご利用いただく場合は、他の利用者との接触を避けるため、十分な距離を開けて遊泳するよう心掛けてください。なお、お客様同士の接触等に対するトラブルや怪我、ウェアラブル端末及びそのカバーやバンドの故障、破損、盗難等に際し、一切の責任を負い兼ねます。
6)その他
上記ルールに基づき、スマートリング等、手首装着型ではない端末の利用はできません。今後も時代の変化に伴い、定期的にルールの見直しを図ってまいります。
ご不明な点はスタッフまでお気軽にお問合せください。
DIVAスポーツクラブ